イベント
準備中です。
- 8月2日(土)、3日(日)の2日間で、
オープンキャンパス船橋が開催されました。 電子工学をもっともっと身近に感じていただくためのクルマを切り 口にした電子工学がつくる夢の世界をテーマに学科紹介をしました 。 また、電子工学科の研究者や学生が使用する”先端材料科学センター”での電子顕微鏡見学、 未来博士工房の中の”PC工房”の紹介、 さらに4号館にて研究室の公開をしました。 今年度のミニ講義は、菅野助手と山口助手による「スマホ分解実演! 電子工学の技術をのぞいてみよう」でした。 電子工学科は、ハードウェア・ ソフトウェアの両面からものづくりの楽しさを学び、 超スマート社会の実現に貢献する技術者、研究者を育成します。ぜひ一緒に夢のある社会を作っていきましょう。 ご来場いただきました多くの皆様、台風一過の大変暑い中、遠いところお越しいただきまして、 誠にありがとうございました。このあと、11/1(土)、2(日)に船橋桜理祭が開催されます。 期間中の11/2には、船橋キャンパスウォッチングとして先端材料科学センターを含む、 大型実験施設の公開がありますので、 ぜひともまたご来場ください。