日本大学 理工学部 電子工学科

[本年度総括]塚本研究室の研究成果を学内外にて多数発表

塚本研究室では本年度も研究によく励み, 6件の学会発表と7件の学内発表に挑みました!
下記がその詳細です。

〇 12月17日 第44回日本磁気学会学術講演会
17aC-3:小松田恭祐, 塚本 新(教授)
L10FePt作製プロセスにおける実効的組成比変動現象の起源および抑制検討

〇 2月6日 材料科学に関する若手フォーラム
・石栗琳佳:高磁気異方性材料の動特性評価に向けた磁気光学的方法の検討とFe系合金薄膜の磁気光学特性評価
・石田雄哉:全光型磁化反転特性を有する磁性体における磁気光学物性の偏光依存性及び内部磁界の検討
・往蔵隆成(優秀発表賞, 卒業生情報科学専攻在籍):電子顕微鏡観察像におけるナノ微粒子群特徴量抽出・評価に向けた自動解析プログラムの開発
・小林祐希 (優秀発表賞):GdFe フェリ磁性体における電流磁気効果への試料温度と磁化状態の寄与検討
・小松田恭祐: L10FePtナノ磁性微粒子形成における基板表面改質効果の検討
・髙橋蒔生:光学干渉構造を有するGdFeCo薄膜の全光型磁化ダイナミクス計測と物性評価
・田島大輝 (優秀発表賞):偏光依存型全光型磁化反転制御の安定・増大に向けた磁気光学干渉構造膜の検討

〇 3月5日 マグネティックス研究会
MAG-21-004:小松田恭祐, 吉川大貴(助手), 塚本 新(教授)
FePtナノ微粒子作製プロセスへの基板表面改質導入によるL10型規則合金相生成率の向上検討
MAG-21-008:髙橋蒔生, 田島大輝, 吉川大貴(助手), 塚本 新(教授)
:光学干渉層/GdFeCo磁性薄膜における超短時間磁化ダイナミクスおよび偏光状態依存性

〇 3月9日 2021年電子情報通信学会 総合大会 ISS特別企画「ジュニア&学生ポスターセッション」
ISS-A-069:神林悠太 (優秀発表賞, 卒業生情報科学専攻在籍) , 伊藤彰義(名誉教授), 塚本 新(教授)
:CT画像読影診断支援システムに向けた深層学習(U-Net)による肝臓がん領域抽出

〇 3月17日  第68回応用物理学会 春季学術講演会
17a-Z19-2:田島大輝, 吉川大貴(助手), 塚本 新(教授)
:実効的磁気円二色性に着目した磁気光学干渉構造膜の光吸収率
17a-Z19-3:髙橋蒔生, 吉川大貴(助手), 塚本 新(教授)
光学干渉構造を有するGdFeCo薄膜の全光型磁化ダイナミクス計測評価

 

この発表により、本分野が更なる発展を遂げることが出来たことを確信しております。
来年度も更なる発展ができるよう全力で研究に取り組み、発表の場で成果を報告していきたいと思います。

このページの先頭へ戻る